北欧をおもわせる 湯の湖 その最高のロケーションでのひと時を提供します。
2024/07/24
8月の営業予定および釣りボートご利用時間のお知らせ 更新しました
2024/06/06
6月1日より3人乗り釣りボート貸出を始めました 料金は一日¥4800となります
2024/04/08
2024年 4月20日 8:30より釣りボート受付開始します
2024/07/24
2024/06/06
2024/04/29
TOP > 日光湯元レストハウス 日記 > フライフィッシングレッスン+今日の湯ノ湖
前回で今シーズンのレッスンは終了かとインストラクターと話をしていたところまたまた、申し込みがありました。先週末ルアーで楽しまれていたご夫婦です。
私が所用で休みをいただいていた日の申し込みでしたので、翌日連絡をとり今回のレッスンとなりました。
前回同様、順調にレッスンが進み昼食をはさんで実釣です。
男性はフライの経験がありすばらしいキャスティングを最初からされていました。ご両人ともレインボーを何尾かヒットさせ満足気でした。
喜んで帰られましたので私たちもうれしい気持ちでいっぱいです。
今シーズンは、残り日数も少なくこれにて終了かもしれません。
来シーズンもいろいろな方面に知らしめ、たくさんの方に利用していただけるよう頑張ります。
今日の予報では午後からにわか雨。ところが一日雨はなく終了まで楽しまれていました。
午前中はレスト前、ロッドがなかなか曲がりません。
その頃兎島南に入ったお客様は大興奮の最中だったようです。
ドライフライ#14で20尾近くかけたようです。最大は50cmオーバー・ヒレピンのレインボー。
ドライでこのサイズとのファイト。私もう何年もこんな思いをしていません。
ドライに出る、サイズも良い、私の食指もピクピクと。
次の休みは湖上で見かけられるかも。
もうひとつ情報が、湯滝への流れ出し付近に真っ赤に色付いたヒメマスが見え始めたそうです。
またヒットしているそうです。型も良いそうです。
もうひとつ、白ブナでフレッシュなヒメマス入れ食いだったそうです。
そうなんです、未確認なので「そうです」としか言えないのです。
歯がゆいのです。
しかし各ポイントで好調なことは間違いないようです。
少なくなったシーズンですが楽しんでいただけるよう情報収集し、お知らせいたします。