無料ホームページなら お店のミカタ - 

日光湯元レストハウス | 日記 | 11月30日をもちまして、今シーズンの営業は終了。(秘密情報?あるかも)


MAP


大きな地図で見る

日光湯元レストハウス

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0288-62-2156

お知らせ

2024/07/24

8月の営業予定および釣りボートご利用時間のお知らせ 更新しました

2024/06/06

6月1日より3人乗り釣りボート貸出を始めました 料金は一日¥4800となります

2024/04/08

2024年 4月20日 8:30より釣りボート受付開始します

住所・TEL

住所
〒321-1662
栃木県日光市湯元国有地

TEL
0288-62-2156

日光湯元レストハウス 日記

TOP > 日光湯元レストハウス 日記 > 11月30日をもちまして、今シーズンの営業は終了。(秘密情報?あるかも)

11月30日をもちまして、今シーズンの営業は終了。(秘密情報?あるかも) (2011.11.29)

4月にレンタルスキー「山のレストハウス」より営業をこちらに移し、たくさんの方々にご利用いただきありがとうございました。
今シーズンの営業は11月30日をもって終了とさせていただきます。

今シーズンを振り返ってみますと東日本大震災、湯ノ湖への重油流出と大変なシーズンとなりましたが、C&Rでの再開ということもあってかルアー・フライのお客様が目立ったのが印象的でした。

なかでも、スペイ・タックルの割合の増加は目を見張るものがありました。
これまでもバックのとりずらい湯ノ湖ではスペイしかないと思ってきましたが、このことが実証されたかたちとなりました。

ウェーディングからのキャストでヒメマス、ホンマスが狙える数少ない貴重な湖だといえるのではないでしょうか。

5月の解禁より9月末の禁漁まで、時間帯、レンジをマッチさせることができればシーズンを通してネイティブなトラウトをヒットさせられる確立は高くなります。
真夏の日中でも可能性はゼロではありません。
ヒメマス・ホンマスに出会えない時でもターゲットをレインボーにシフト変更すれば、ヒレピンの越年レインボー、60センチを超えるスーパーレインボーと出会えるチャンスはかなりあります。

(秘密にしておきたかったのですが、真夏の一週間ほどテレストリアルに異常なほど反応することがあります。#10・#12のテレストリアルに1mほども先からライズ、そのままフックアップそしてジャンプの連続、たまりません。こんな興奮を味わってみませんか。湯の湖って面白い湖ですよ。私の確認した最大は78cmのレインボー、ヒレで歩けるようなすごい魚体でした。)

来シーズンは今年にも増して湯ノ湖での釣りを楽しんでいただけるよう、スタッフ一同でお待ちいたしております。

すっかり冬の準備も終了

S巻さん、和船もきれいに来年もよろしく

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ダイビングスクール&ショップココモカイラクティブ盛岡LivesCORE(リブズコア)英会話カフェ&スクール コムイン荘学会ゼミナール