北欧をおもわせる 湯の湖 その最高のロケーションでのひと時を提供します。
2024/07/24
8月の営業予定および釣りボートご利用時間のお知らせ 更新しました
2024/06/06
6月1日より3人乗り釣りボート貸出を始めました 料金は一日¥4800となります
2024/04/08
2024年 4月20日 8:30より釣りボート受付開始します
2024/07/24
2024/06/06
2024/04/29
TOP > 日光湯元レストハウス 日記 > しばらく更新を滞らせてしまいました。
12月よりスノーシーズンとなり湯ノ湖・湯川情報が少なくなる時期でしたが
体調不良に加え、娘たちの進学による諸々でPCに向かう時間がまったくと言っていいほど取れませんでした。
3月31日でスキー場はクローズ、解禁に向けての準備も始めなくてはというようなこの頃です。
放射能の問題で不鮮明な状況ですが5月1日の解禁はOKサインが出そうな状況です。
ただこれも正式な発表待ちです。
昨年同様できる限り、リアルタイムで情報を発信できるよう努力していきます。
ボートを雪から掘り出す作業をしているとユスリカのハッチがたくさん見られます。
まだライズは見られませんが魚たちの活性は確実に上がっているものと思われます。
雪面にユスリカがたくさんみられます。
他に小型のカワゲラも見られます。
ユスリカを飽食し夏には魚体に磨きをかけすばらしいファイトで楽しませてくれることでしょう。
湯ノ湖のヒメマスはシーズンを通しユスリカパターンで結果が出ると思われます。
ただ水温が上昇する時期は泳層判断が難しくフライでは朝夕のまず目時以外難しいでしょう。
ただそんな時でも他の魚種が飽きさせずにターゲットとなってくれます。
夏のシーズンでも釣りになる、私たちを楽しませてくれる湖です。
最新情報をお知らせしていきます。
全内漁連さんとも連携を密にし、いつ行っても楽しませてくれるそんなフィールドにしていきたいと考えています。