北欧をおもわせる 湯の湖 その最高のロケーションでのひと時を提供します。
2024/07/24
8月の営業予定および釣りボートご利用時間のお知らせ 更新しました
2024/06/06
6月1日より3人乗り釣りボート貸出を始めました 料金は一日¥4800となります
2024/04/08
2024年 4月20日 8:30より釣りボート受付開始します
2024/07/24
2024/06/06
2024/04/29
TOP > 日光湯元レストハウス 日記 > 5月2日 湯ノ湖情報(続)。
今日二度目の更新です。
今朝は朝から雨模様でした。
水温12度・外気温 不明(温度計確認忘れてしまいました)。
おそらく水温より低かったのではないでしょうか。
こんな天候と不鮮明そして迷走した解禁情報が重なったためかお客様は極端に少ないまま
一日が終わってしまいました。
例年のゴールデンウイークと比べ、いや比べようがないほどお客様の入込が少なすぎます。
これから迎える後半戦に期待しましょう。
今日の営業終了、タイムレコーダーを押し一日の仕事は終了。
今日はテーマを決めてルアーテストをしてみよう。
一個のルアーで最善の攻略法をしぼれないかなどという大そうなテーマを考えてみました。
まずはリーリングのスピード。
ロッドトップの位置を変えずに速・中・遅で試してみたところ速と中に反応がありました。
次に速さを変えずにロッドトップの位置。
高・中・低と試してみました。
こちらは中の位置(腰の高さ)に反応がありました。
次にアクションを加える・加えない。
こちらも試してみました結果、あまり強くないアクションを少なめにいれるのが、良かったようです。
まとめるとロッドトップは腰位置、リーリングスピードは中~早、アクションは適度に加える。
今日はこんなパターンの攻略法が良かったようです。
今日つかったルアーはR・Oの7.4g?だったような。
*面白がってやったテストなので参考にはなりません。
追伸です。
5時を回った頃よりユスリカが目立ち始め、それに伴ってディンプルライズが起こり始めました。
それがだんだんスプラッシュライズ(だいぶ大げさな表現)へと。
ユスリカのピューパ~アダルトへの段階、スティルボーン状態を捕食していたのかも。
水温、外気温とも低めの良い条件とはいえない中これだけのライズが。
連休後半、天候が良い状況になったときにはイブニングにユスリカフィッシングが面白くなりそうです。