無料ホームページなら お店のミカタ - 

日光湯元レストハウス | 日記 | 今日の悪天候の中、6名でボートご利用のお客様が。


MAP


大きな地図で見る

日光湯元レストハウス

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0288-62-2156

お知らせ

2024/07/24

8月の営業予定および釣りボートご利用時間のお知らせ 更新しました

2024/06/06

6月1日より3人乗り釣りボート貸出を始めました 料金は一日¥4800となります

2024/04/08

2024年 4月20日 8:30より釣りボート受付開始します

住所・TEL

住所
〒321-1662
栃木県日光市湯元国有地

TEL
0288-62-2156

日光湯元レストハウス 日記

TOP > 日光湯元レストハウス 日記 > 今日の悪天候の中、6名でボートご利用のお客様が。

今日の悪天候の中、6名でボートご利用のお客様が。 (2012.05.18)

昨夜来の悪天候でしたが、そんな中6名様でご来店されたグループの方たちが。
毎年お顔を見る方たちのグループですが昨年は大震災により釣りは自粛されたとかで
久方のご利用だったようです。
ご利用時間が変更されたこともご存じなかったようで、ご迷惑をおかけしてしまったようです。
ほとんどの方が一日湖の上で戻ってくることもなくキャストを繰り返していました。
今日の気象条件は最悪(強風雨・気温7度・水温10度)。
気温より水温が3度も高いといった状況でした。
そんな悪い条件の中、魚たちの活性は高かったらしくスプーンへの反応は非常に良かったようです。
お話を伺ったところ、3g前後・赤金・赤銀など定番の赤系統が良かったようでした。
お一人の方は表シルバー、裏ゴールドの3.2gのスプーンが抜群に良かったらしいのですが残念ながらロストしてしまいその後は定番カラーでも釣れ続いたそうです。



今日の気象条件の中でもユスリカのハッチはたくさんみられます。
サイズは#14~#18サイズがほとんどです。
昨日たくさん見られたカメムシは今日はこの天候でまったく見られませんでした。

今週末は久しぶりに晴れ予報が出ており気温も上がりそうです。
ユスリカやテレストリアルたちの動きも活発になり面白い釣りができそうな予感がします。
たくさんのお客さまに来ていただき、楽しい一日を過ごしていただく。
それがリピートにつながり奥日光の活性にもつながっていくと考えます。

オオヤマサクラ・アズマシャクナゲもやっと動き出しました。
今週末が奥日光の春の始まりとなりそうです!

トップの写真は蕾にピントが合っていませんがアズマシャクナゲです。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 牧田歯科医院まつ毛エクステoliveファータ ブリラーレ日本剛柔流空手道 越香会 金町道場V2Hなら有限会社千葉電気設備