北欧をおもわせる 湯の湖 その最高のロケーションでのひと時を提供します。
2025/04/14
2025年湯の湖 釣りボート予約を4月20日午前8:30より受付開始
2024/07/24
8月の営業予定および釣りボートご利用時間のお知らせ 更新しました
2024/06/06
6月1日より3人乗り釣りボート貸出を始めました 料金は一日¥4800となります
2025/04/14
2025/04/14
2024/07/24
TOP > 日光湯元レストハウス 日記 > 奥日光湯の湖、フィールド情報。
奥日光湯元はほぼ一日、晴れといってよい天候でした。
そんな中、宇都宮のK島さんより今日のデータをいただけましたので
お知らせします。
少し遅れ10時30分ごろ受付を済ませポイントへと向かわれました。
私は確認できなかったのですが一本杭ワンドのポイントに入られたようです。
天候が良かったせいか最初からドライでのトライだったようです。
ポツポツとライズもあり条件は悪くなかったのでしょう。
終了時間になりお話しを聞いてみるとライズを見つけプレゼンテーション
するとかなりの確率でフライに出たようです。
使われたフライはCDCウイング・ハックルはバジャー・フックサイズ12番
視認性も抜群、浮力も問題なしのCDCカディスだったようです。
よい天気の中、楽しまれたようで安心しました。
また機会をつくり湯の湖へ来ていただけるようお待ちしています。
トップの写真は今日ヒットしたニジマスです。
大型のニジマスがドライに出、フッキングそれからの強烈なファイト
ワクワクしてきます。
12番のカディスに出てくるということは、そろそろテレストリアルにも反応してくれるのではないでしょうか?
天候のよい日を選び風の吹き寄せるポイントに入れればドライでのテレストリアルが面白いと思われます!
いや雨でも、ウエットで表層近くを探っていけば大型ニジ・ホンマスもターゲットになりえると思います。
これからが一番面白いシーズン(個人的に思い込み)突入です。
梅雨の合間の晴れを狙ってきてみてください。
きっと楽しい一日を過ごせることと確信?しています。