無料ホームページなら お店のミカタ - 

日光湯元レストハウス | 日記 | どMの集い in 湯の湖・2012.8.11


MAP


大きな地図で見る

日光湯元レストハウス

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0288-62-2156

お知らせ

2024/07/24

8月の営業予定および釣りボートご利用時間のお知らせ 更新しました

2024/06/06

6月1日より3人乗り釣りボート貸出を始めました 料金は一日¥4800となります

2024/04/08

2024年 4月20日 8:30より釣りボート受付開始します

住所・TEL

住所
〒321-1662
栃木県日光市湯元国有地

TEL
0288-62-2156

日光湯元レストハウス 日記

TOP > 日光湯元レストハウス 日記 > どMの集い in 湯の湖・2012.8.11

どMの集い in 湯の湖・2012.8.11 (2012.08.14)

つい先日、タイトルの集いが湯の湖にてありました。
この集いが開かれた経緯は、私とFbでつながったフライフィッシャー 高橋章さんとのやり取りから始まりました。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、昨年の東日本大震災により湯元でもいくつかの
問題が発生しました。
そのため、解禁は一時的にできたものの、間もなく釣りができない状況が続きました。
その後もキャッチ&リリースという規制がかかった中での再解禁となり
釣り人の利用も激減、観光のお客様も風評により、これも激減という厳しい状況に追い込まれていました。
そんなやり取りがあり、高橋さんより提案をいただきました。
ひとつは、フライロッダーズの取材(9月号に掲載されました。鈴木編集長ありがとうございました)。
もう一つは、Fbでつながっている仲間に働きかけ何かできないか。
そこから今回の どMの集い in 湯の湖・2012.8.11 が催されることとなったのです。
カメラマンの斉藤直樹さんからも申し出をいただき、当日の写真をFb上でアップしていただけることとなり、後日たくさんの素晴らしい写真がFb上でにぎわいを見せていました。

当日は20名を超えるFb仲間(フライフィッシャー)の参加をいただき楽しい一日となりました。
10日には4名で前夜祭も行い、会話が弾み日付が変わる前に終宴としました。
翌日、全員がそろってみると20名を超えている方が参加していただけました。(はっきりした数を把握していませんでした)
午前中をボートフィッシング、そして昼食、懇親会。
みなさん、初めて顔を合わせる方たちも多く有意義な時間を過ごしました。
午後は再びボートにてフィッシング。
4時過ぎに白根河原に集まり記念撮影。
これにて、楽しく有意義な一日を過ごした集いも終了です。
各自我が家へと向かわれました。

最後に当日参加していただいたFbの友達、本当にありがとうございました。
そして、ご苦労をおかけしました斉藤さん、高橋さん、お疲れ様でした、そして言葉に表せない気持ちがこみ上げてきます。
本当にありがとうございました。



食事・懇親会の様子

トップの写真は記念撮影ですが帰られた方、写真を撮っていた方がおり
全員ではありません。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ハローストレージ神田岩本町そば処桂庵 水道橋本店西田亜希子ピアノ教室グシケンカヤックRIOT CHIBA