北欧をおもわせる 湯の湖 その最高のロケーションでのひと時を提供します。
2024/07/24
8月の営業予定および釣りボートご利用時間のお知らせ 更新しました
2024/06/06
6月1日より3人乗り釣りボート貸出を始めました 料金は一日¥4800となります
2024/04/08
2024年 4月20日 8:30より釣りボート受付開始します
2024/07/24
2024/06/06
2024/04/29
TOP > 日光湯元レストハウス 日記
今日の湯元は、晴れ・気温も25度になろうとしています。
気温も上がってきており、湖岸遊歩道を湯滝まで歩いて見ました。
まず目に付くのがオオカメノキ。
次にコヨウラクツツジ。
こちらも目立たないものの花をたくさ…
湯の湖畔に湯の湖ではほとんど見られなくなった「リュウキンカ」を発見。
以前、湯の湖では見られなくなったと聞いたことがありますが、
毎年、数は少ないものの確認していたので開花しているか気になっていました。
今…
今日は湯元の気象情報の詳細をお知らせしているサイトをご案内します。
奥日光を訪れる際、天気、・気温等が気になります。
そんな時には、「奥日光湯元温泉旅館協同組合」オフィシャルサイトをご覧ください。
現在の情…
ここ一週間ほど、湖岸近くにワカサギの姿が目立ちます。
湯の湖に流入する白根沢にも遡上するワカサギが確認できます。
ちょうど産卵時期にあたるようで夕刻には大型のトラウトがワカサギを捕食していると思われる激し…
解禁より気温が低い日が続き、釣果もいまいちの日が多かったようです。
昨日、イブニングの様子を見るため、白根沢の流れ込みで待機。
すると5時30分頃よりポツポツとライズがあり、瞬く間に一面へと広がりました。
…
GWも過ぎ、平日は静けさを取り戻した湯元です。
そこで、これから夏のハイシーズンに向けてのお勧めメニューです。
一番に、当店の看板メニューわかさぎ定食~日光ゆばを添えて。
わかさぎの唐揚げと日光名産の「ゆば…
当店では、従来釣り船のオールはボート内に保管し
受付け終了後はそのまま出船できる形をとっていました。
しかし、今シーズンに入ってから営業時間外に勝手に乗り出した形跡が見られます。
最近は頻繁に確認されており…
かねて、すれ鱒屋・高橋章さんにお願いしていました販売用フライが届きました。
ユスリカの3パターン、ソフトハックル3色、ビーズヘッドマラブー3色となります。
フローティング・ミッジピューパ、アダルトスペント…
最初にお詫びから始まらざるを得ません。
公私共に片付けなくてはならない用件が山積み。
日記更新が大幅に遅れてしまいました。
4月初旬にはスキー場からの移動も終わり開店もしていたのですが・・・
今日になってアク…
日光道路情報 今朝の湯元は晴れ、気温-8.0度。
今日はいろは坂に入るとまもなく、うっすらと雪が残り凍結箇所も。
中禅寺湖畔より湯元までは除雪されていますが雪が残り滑りやすい状況。
写真はいろは坂の様子。
しっ…