無料ホームページなら お店のミカタ - 

日光湯元レストハウス | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

日光湯元レストハウス

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0288-62-2156

お知らせ

2024/07/24

8月の営業予定および釣りボートご利用時間のお知らせ 更新しました

2024/06/06

6月1日より3人乗り釣りボート貸出を始めました 料金は一日¥4800となります

2024/04/08

2024年 4月20日 8:30より釣りボート受付開始します

住所・TEL

住所
〒321-1662
栃木県日光市湯元国有地

TEL
0288-62-2156

日光湯元レストハウス 日記

TOP > 日光湯元レストハウス 日記

ピンポイント 紅葉情報 (2011.09.16)

ピンポイント 紅葉情報

今日、店舗付近の紅葉を探し歩いてみました。

白根沢(湯川)に真っ赤に色づいた一本が目に留まりました。
周りがまだ緑の中、一本だけ真っ赤に色をつけています。
対岸に渡り何枚か写真を撮り、なんという名前の木なん…

続きを読む

ルアー(マキシマ・べスパ) 入荷しました (2011.09.16)

ルアー(マキシマ・べスパ) 入荷しました

本日、注文をお願いしていたスプーン(リバーオールド・べスパシリーズ)入荷しました。
私がシーズンを通しヒットの確率が高いカラーを厳選しました。
それに加え、リバーオールドスタッフが湯ノ湖釣行の折、もっとも…

続きを読む

幸運の四つ葉のクローバー (2011.09.16)

幸運の四つ葉のクローバー

みなさんご存知ですか?

当レストハウス前の花壇から道路を挟んだ園地にかけて、目立ちませんがクローバーがたくさん見られます。
そこでは幸運を運んでくるといわれる四つ葉のクローバーが見つかるかもしれません。
い…

続きを読む

9/16の 湯の湖 (2011.09.16)

9/16の 湯の湖

9/16 10時の湯の湖です。
晴れ・気温22度。
今日も日差しが強く、暑くなりそうです。
しかし吹く風はさわやか、湿度も高くなりません。
過ごしやすいこの頃の気候です。
紅葉も少しづつ進んでおり、奥日光のハイシ…

続きを読む

9/15 本日お休みいただいています (2011.09.15)

9/15 本日お休みいただいています

9/15  8時 自宅ですぅ。
そうなんですぅ。(休みの日には違った表現で)
今日はお休み、したがって湯ノ湖の状況が分かりませ~ん。

ということで、自宅PCに向かい書き込んでいます。
早朝は雲が多く、すごしやすい…

続きを読む

秋の行楽シーズン 幹事様にご提案 (2011.09.14)

秋の行楽シーズン 幹事様にご提案

お客様よりのご要望により「わかさぎ定食~日光ゆばを添えて」がメニューに戻りましたがおかげさまで順調にご注文も増加傾向にあります。

そこでグループ・団体でのご旅行が多くなる秋のシーズン、幹事様にご提案です…

続きを読む

珍しいお客様 (2011.09.14)

珍しいお客様

今日は、曇りベースの一日でした。
午前中に珍しいお客様です。
ロードバイクでご来店になった三名様です。
バイクに興味だけはあるのですが、初めて見るバイクです。
お話を聞くと、イタリアで生産されている「クォ―タ…

続きを読む

9/14の 湯の湖 (2011.09.14)

9/14の 湯の湖

9/14 9時の湯の湖です。
晴れ・気温22度。
今日は二階を使って展示会があります。
地元業者より提案をいただき、今回実施の運びとなりました。
状況を見て、これからもこのような形をとり実施できるか検討してみま…

続きを読む

9/13の 湯の湖 (2011.09.13)

9/13の 湯の湖

9/13 10時の湯の湖です。
晴れ・気温22.5度。

湖畔の木々もだいぶ色つき始めた湯の湖です。

今日の岸釣りは人影まばら、船釣りは10隻ほど出ました。

昨日の釣果は状況を聞き漏らしてしまい報告できません。
全…

続きを読む

紅葉見ごろは? (2011.09.12)

紅葉見ごろは?

今日は気温も上がり、奥日光でも暑く感じられました。
そんな中、植物たちは秋を感じ色づき始めています。
ナナカマドは一番に、次に白樺それぞれがに染められてきています。
湯ノ湖畔の木々も少しづつ色がつき始…

続きを読む

35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49

このページのトップへ

【PR】 あいとぅえん介護タクシー【リラクゼーションマッサージ 膳所 お悩みなら さくら~癒しの空間~ (肩凝り 膳所 腰痛 膳所)】今心 横須賀市の整体、リラクゼーション、骨盤や背骨の歪みを取ることで、 不調の原因を根本的に改善します。AYUS 「アーユス」セルティスドライビングスクール