無料ホームページなら お店のミカタ - 

日光湯元レストハウス | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

日光湯元レストハウス

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0288-62-2156

お知らせ

2024/07/24

8月の営業予定および釣りボートご利用時間のお知らせ 更新しました

2024/06/06

6月1日より3人乗り釣りボート貸出を始めました 料金は一日¥4800となります

2024/04/08

2024年 4月20日 8:30より釣りボート受付開始します

住所・TEL

住所
〒321-1662
栃木県日光市湯元国有地

TEL
0288-62-2156

日光湯元レストハウス 日記

TOP > 日光湯元レストハウス 日記

レインボー好釣果続く・ヒメマスは姿見せず (2011.08.27)

今日は、時折太陽が顔をのぞかせたりするスタートでしたが間もなく雲が厚くなり始め、昼前にはとうとう雨が落ちてきました。
観光には向かない天候でしたが、釣りにとっては好条件だったのでしょう、見渡すとヒットの…

続きを読む

冷え込んできました キムチラーメンはいかがですか (2011.08.26)

冷え込んできました キムチラーメンはいかがですか

湯元では、例年旧盆を過ぎたころより朝晩の冷え込みがやって来ます。
最低気温も10度を割りそうな日もあり、秋がすぐそこまでやってきている気配が感じられます。
ナナカマドも日一日と色づくのが確認できるようにな…

続きを読む

キリン秋味 入荷しました 他お飲み物紹介 (2011.08.26)

キリン秋味 入荷しました 他お飲み物紹介

本日、キリン秋味(中瓶)入荷しました。
今年で発売21年目となる秋限定の本格ビールです。

麦芽をたっぷり1.3本分使用、深い味わいと豊かなコクを持ち合わせ秋の食材にぴったりです。
アルコール度数も6%と高め…

続きを読む

ツイッタ―始めました (2011.08.25)

デジタル音痴の私が、とうとうツイッタ―まで手を伸ばしてしまいました。
モバイルURLがありながら携帯からのアクセスがあまりに少ない為このような事態になってしまったのです。
いざ登録は済んだもののどうしたら…

続きを読む

湯の湖釣り ブロガ― (2011.08.24)

湯の湖釣り ブロガ―

ここのところ、湯ノ湖のフィッシングシーンを紹介いただいている方々が来店されました。
りらいふ日記の内多社長、408クラブのオーナーと蜂巣さんそしてシェフのフライロッドの世界の管理人と続けていらっしゃいま…

続きを読む

紅葉シーズン 団体様ご予約承ります (2011.08.23)

紅葉シーズン 団体様ご予約承ります

朝晩の冷え込みが、厳しくなってきました。
このまま、大きな台風に見舞われず順調に冷え込みがあれば
今年の紅葉は素晴らしいものになりそうです。
秋の紅葉シーズンには、グループ・団体様でのご利用が目立ちます。
そ…

続きを読む

奥日光 森のコンサート 2011 始まりました (2011.08.23)

紹介が遅くなってしまいましたが、森のコンサートがすでに始まっています。
8月22日~8月30日までの間に五回予定されています。
各回、20:00~21:30・入場無料で行われます。
コンサートのほか8月28…

続きを読む

24時間テレビそして東北よりのお客様  (2011.08.21)

今、日本テレビ系列で「24時間テレビ 力」が少しの時間を残し
終了しようとしています。
今回は、東日本大震災があり特別の放送になっているようです。
私たちの周りにも震災直後から支援活動を積極的に行っている方々…

続きを読む

たくさんのアクセスありがとうございます (2011.08.20)

7月2日にHPを立ち上げ、はや一月半が経過しました。
最近はアクセス数も安定し、訪問していただいた皆様には
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

一つ気になることが。
携帯からのアクセスが、絶対的に少ないことで…

続きを読む

秋色に染まり始めました (2011.08.20)

秋色に染まり始めました

当店のトップページの写真もリニューアルし秋色に。
昨日の日記では湯ノ湖の紅葉で秋色に(データは昨年のもの)。
一昨日はヒメマスの婚姻色で秋色に(こちらもデータは昨年のもの)。
そして今日は当店前のナナカマド

続きを読む

36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50

このページのトップへ

【PR】 藤原・室建築設計事務所 大阪店La liberte' (ラ リベルテ)いちご・MUSIC炭焼長者 馬場六区煕楽苑 竹の塚店