無料ホームページなら お店のミカタ - 

日光湯元レストハウス | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

日光湯元レストハウス

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0288-62-2156

お知らせ

2024/07/24

8月の営業予定および釣りボートご利用時間のお知らせ 更新しました

2024/06/06

6月1日より3人乗り釣りボート貸出を始めました 料金は一日¥4800となります

2024/04/08

2024年 4月20日 8:30より釣りボート受付開始します

住所・TEL

住所
〒321-1662
栃木県日光市湯元国有地

TEL
0288-62-2156

日光湯元レストハウス 日記

TOP > 日光湯元レストハウス 日記

コーヒー リニューアル (2011.07.12)

コーヒー リニューアル

お知らせでご案内しましたコーヒーがグレードアップされました。
コーヒーマシンも機種が変わりコーヒービーンズも空気に触れぬよう、
密閉されたパック入りです。

今回、営業担当が変わりいろいろ提案をいただきコーヒ…

続きを読む

気の早い ナナカマド (2011.07.12)

気の早い ナナカマド

梅雨も明け、これから夏本番を迎え「奥日光」のハイシーズンが訪れようとしています。
が、待てよレストハウス前のナナカマドの幾枝が赤くなり始めています。
例年一番に色づき始めるナナカマドですが少し早くありませ…

続きを読む

フリーマガジン取材終了・釣果 (2011.07.10)

フリーマガジン取材終了・釣果

昨日お知らせしました取材、無事?終了しました。
私が出勤した時スタッフはすでにボートの上、撮影中でした。
この時、天候は快晴、気温もどんどん上がり暑い一日になる気配でした。
昼前になると積乱雲が発達し始め、…

続きを読む

明日は Low Bite取材です (2011.07.09)

明日は Low Bite取材です

まずは前回の日記で、変換ミスと校正漏れがありました。
気がついた方、ごめんなさい。
べー太さん気付いたよね、恥ずかしいです。

明日の朝より小松さん一行の取材があります。
私は送迎があり、少し遅れての出勤となり…

続きを読む

栃木より支援の輪を東北へ (2011.07.08)

最初の出会いは 湯の湖 でのルアーフィッシングでした。
湯の湖でのスポーツフィッシングを普及させ、合わせて奥日光への誘客を図る。
そんな話題で盛り上がったこともありました。
そして、たくさんの仲間が集まりました…

続きを読む

フライフィッシング体験レッスンのご案内 (2011.07.07)

フライフィッシング体験レッスンのご案内

当店ではOTFS(奥日光トラウトフィッシングスクール)という、体験プランを行っております。
地元のベテラン・フライフィッシャーがフライフィッシングのすべてを一日で体験させてくれます。

午前中、簡単なレクチ…

続きを読む

森のコンサート 2011 (2011.07.07)

森のコンサート 2011

今年も夏になりましたね。
奥日光の湯元では、毎年お盆明けに森のコンサートという催しが開催されています。

この催しは湯元温泉旅館組合が主催し各団体の協賛の下行われてぃます。
今年は五夜にわたり行われるようです…

続きを読む

ショウキラン開花&釣果状況 (2011.07.06)

ショウキラン開花&釣果状況

レストハウスのごく間近でショウキランが見ごろを迎えています。
栃木県では絶滅危惧種に指定されていないものの多くの県では指定され
保護の対象となっているようです。
数年前に遊歩道わきで偶然見つけたもので、
年々…

続きを読む

アクセス、ありがとうございました。他 (2011.07.05)

アクセス、ありがとうございました。他

先ほど昨日(7月4日)のアクセスを確認したところ、なんと驚きの60アクセス!
見てもらえるとは思っていなかったので、感謝、感謝の一言につきます。
これからも楽しく何かの参考になるような情報をお届けしたく思…

続きを読む

店舗内案内です (2011.07.04)

店舗内案内です

初めての日記、読んでくれた方いたでしょうか?
さっそく一日書き込みが行えませんでした。なにしろ平常営業のほかに
ホームページ店舗情報ほか、まだ完全に終了していません。
なにしろ慣れぬパソコンを操作するだけで…

続きを読む

36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50

このページのトップへ

【PR】 赤尾漢方薬局 (薬膳喫茶「悠々」併設)La Mousse (ラ ムース)シルクロード トレーディング Co.シーザーオートモービル紫瑛書道教室